こんにちは、真です。

今回はこんな疑問を解消していこうと思います。
目次
フリーランスは地方や田舎に移住しやすい
都会で働いている人には田舎暮らしに憧れている方も多いと思いますが、実際に田舎暮らしを実現できる人って少ないですよね。
そんな中でもフリーランスエンジニアは他の仕事と比べて移住しやすい職業です。その根拠としては在宅・リモートワークの案件が豊富にあるからですね。1つの会社に留まっている必要がないわけです。
田舎へ移住して在宅案件をこなすだけなので、やろうと思えばすぐにでもできますね。
「じゃあ早速やってみよう!」といきたいところですが、いきなり行動に移しても恐らく失敗してしまいます。
実際に移住してみないとわからない意外な落とし穴がいくつかあるので、あらかじめ知っておくようにしましょう。
田舎暮らしには注意点がたくさんある

ここからは地方や田舎へ移住する前に知っておくべき注意点を紹介していきます。
意外と気づかない問題も多いので事前準備を怠らないようにしましょう。
下見をしておくべき
いきなり田舎へ移住してきた人の中には、実際に暮らしてみると「思ってたのと違う…。」と感じてすぐに都会に逆戻りしてしまう場合があります。
憧れを抱いて移住するのは構わないんですが、どうしても現実と理想とのギャップが出てきます。
わざわざ会社を辞めてまで移住してしまうともったいないですよね。
そうはならないためにも、移住先の下見をしっかりとやっておくべきですね。ネットの情報だけではなく、しっかりと自分の目で見て確かめないとわからないことは多いですから。
実際に1~2週間ほど滞在してみて感触を得てみると良いですよ。
移住するならリモートで稼げるようになってから
リモート案件を1件こなしただけで都会から抜け出すには不安が残ります。ある程度は稼げる実績がないと、思った以上にお金が足りなくなるかもしれませんね。
「田舎暮らしはお金がかからない」と考えている方も多いですが、実際の出費を理解している人は少ないはずです。結局はイメージに流されてしまっており、それだと無駄遣いをしやすくなるんですよね。
予想以上に出費がかさんで稼ぎが追い付かなくなるのは避けたいところです。
そのためにもリモートでしっかりと稼げるようになってから移住しましょう。下見の際に実際の費用を確認しておいてお金に困らないようにしておきたいですね。
スキルアップには向かない
フリーランスエンジニアは色んな案件を受注できるのでスキルアップしやすいと言われています。
しかし、田舎に住む場合には同業者と会う機会がなくなり、先端技術や最新情報に疎くなってしまいます。
そのためエンジニアとしてのスキルを磨くには全く向いてません。
今後もエンジニアとしてずっと働き続けたい場合には、長期的に考えると田舎暮らしは不利なので注意が必要です。
田舎暮らしに飽きてくるかも
ずっと都会で暮らしてきた人にとっては、田舎での生活は刺激が少なくてつまらなく感じるかもしれません。
下見のときは新鮮に感じることが多いので気にならないと思いますが、生活に慣れてくると飽きが生じてきます。都会と比べてできることが少ないですからね。
地方へ移住したら始めたい趣味を考えておくだけでも、充実した生活を送ることができますよ。
例えば家庭菜園を始めたり、キャンプや釣りなどのアウトドアを趣味にしたりですね。
都会では気軽にできないようなことを趣味にできるので、田舎暮らしが楽しいと感じるようにしましょう。
どうしても田舎暮らしがつまらないと感じてきたら、都会に遊びに行ったり旅行したりと気分転換でもすればOKですよ。
地方で仕事をするメリット

田舎暮らしをすると上記のような不便な点も出てきますが、もちろんメリットもたくさんあります。どんな利点があるのか見ていきましょう。
生活費用が安い
都会と比べると生活コストがかからないのは事実です。
ただし先ほども言ったように、費用がかからないからと理由をつけて無駄遣いしやすくなるので注意してください。
生活コストを下げて楽をしたいから地方へ行ったのに、逆にお金に困ることになったら元も子もないですからね。
それさえしっかりしておけば都会の高い生活費とは無縁になれますよ。
都会特有のストレスがない
都会で暮らしていると人混みの多さや騒音でストレスを感じてしまいます。僕自身も人混みが苦手なのですが、そういう人にとっては地方の方が過ごしやすいと思いますよ。
自然が多いところや、のどかな光景はストレスを軽減してくれますからね。
逆に都会に慣れすぎている人は田舎ならではの不便さにストレスを感じてしまうかもしれませんね。その点だけは注意しておきたいです。
仕事に集中できる
都会のような騒音を気にすることがないと仕事にも集中できますよね。
カフェで仕事をしたいと思ったら周りがうるさすぎたり、そもそも人が多すぎて空いていなかったりもします。
一方、田舎は人が少ないのでのんびりと周りを気にせず集中力を高めることができますよ。
また都会と違って遊ぶものが少ないので誘惑がありません。
特に飲みに行くことが減れば、その分だけお金や時間を節約できますからね。
リモート案件に慣れておこう
繰り返しになりますが、実際に移住する前にリモート案件をこなすことに慣れておきましょう。
具体的な方法ですが、まだ一人で案件を受注したことがない人はクラウドワークスなどで簡単な仕事からしてみましょう。
簡単すぎると思った方はレバテックフリーランスなどのフリーランスエージェントから在宅案件を受注するのが良いですね。
田舎暮らしを始めて後悔しないためにも入念な準備をしておきましょう。
「田舎暮らしをする注意点やメリットは?」
「地方で仕事をするには何をすればいいの?」