こんにちは、真です。
「今の給料は安くていつまでたっても上がらない・・・。果たしてこのまま仕事を続けてもいいのだろうか?」
こんな疑問に今回は答えていこうと思います。
結論:給料が上がらない会社は辞めるべき

結論から言うと、給料が安くて全然上がらないという人は今すぐにでも会社を辞めるべきです。
というのも、「給料が安い・上がらない=価値のある仕事をさせてもらえない」ことだからです。
給料が安い一番の原因というのは、高い価値を生み出す仕事をできていないからなんですよ。
例えば医者の給料が高いのは、それだけ価値のある仕事だからです。逆にコンビニのバイトとかは誰でもできるような価値の低い仕事で給料も安いですよね。
いつまでも収入が増えないのは価値のある仕事を任されていないわけで、そんな会社に居続けたらいつまでも低価値の仕事しかできずに時間だけが消費されてしまいます。
そんな仕事ばかりしていても大きく結果を出すことは難しいので、あなたの実力が認められることもないんですよね。
価値のある仕事を任せてもらうには結果を示さなければいけません。
でも結果を出しにくい仕事ばかりさせられていたら絶対に無理ですよね。あなたに実力があっても難しいと思います。
だからそんな会社にいつまでもいるのは無駄で、さっさとやめて実力を見てもらえる会社に転職すべきですよ。
そもそものスキルが全くないというのなら、職業訓練校に行ったりプログラミングスクールなどでスキルを身につければいいだけの話です。
将来の何の役にも立たないような仕事ばかりして時間を無駄にするぐらいならすぐにでも辞めるべきです。
その時間があればいくらでもスキルアップに励むことができますよ。
価値のある仕事は楽ではない現実

先ほどから言っているように給料を上げるには価値のある仕事をするしか他にありません。
何度も言ってしつこいかもしれませんが、資本主義経済においてこの考え方は超重要なので繰り返して言っているわけです。
多くの人は「楽に稼ぎたい」と思っていることでしょうが、残念ながらそんな仕事はありません。
なぜなら世の中で価値のある仕事は総じて大変だからですね。
ネット上にあふれている、「楽してすぐに10万円を稼げる!」とかいう文言は信じないですよね。
それでも医者のように「何年間も必死に勉強してやっと年収1200万」とかなら信用できます。
あなたがどれだけ楽をして稼ごうと思っても、まず無理だと思ってください。
しかし、世の中には簡単そうに仕事をこなしているのに高収入な人もたくさんいます。
この場合のほとんどはスキルの習得が難しい代わりに仕事内容は楽というものなんですよね。
例えばYoutuberとかそうですよね。
稼いでいる方は楽しく動画を撮影しているだけに思えます。
しかし実際は、そこまでの人気を得るのにたくさんの試行錯誤があったはずです。
「多くの人に見られるには」「人を引き付けるようなサムネイルを作るには」「チャンネル登録者を増やすには」「企画内容や動画の構成は」「好かれる話し方や言葉遣いは」等々、苦労することも多かったはずです。
Youtuberとして人気になるスキルを習得するのは難しいです。人気者はごく一部ですからね。
しかし、そのスキルや人気・知名度を活かせば他の仕事よりも楽に稼げるはずですよね。
結果的には楽な仕事ですが、そこまでに至る道のりが大変だということです。
決して最初から楽に稼ごうと思わないでください。
そんな考えだと何をしても中途半端になって、すぐに諦めてしまいますよ。
どうせやるなら楽だけどスキル習得が難しい仕事

僕の主観が入ってしまいますが、楽だけどスキル習得が難しい仕事の方が良いと思います。
というのも、スキルを身につけるための大変な時期さえ乗り越えてしまえば一気に楽になるからです。
それに大変な仕事を今後何十年も続けるって嫌じゃないですか?
それよりも最初の慣れない数年間を越えたら楽にこなせるような仕事が良いですよね。
例えば僕はプログラミングを勉強してきましたが、ぶっちゃけプログラミングを使う仕事って思った以上に楽に稼げるんですよね。
慣れれば大したことないような依頼でも、クライアントからしてみれば相場がいまいちわからないので予想以上に報酬をもらえたりします。
クラウドワークスのようなサイトを見ても、1日で作れるようなプログラムを5万円で作ってというようなお宝案件も転がっていますからね。
もちろん、ここまで仕事をこなせるようにはプログラミングの勉強が必須です。そしてこれが厄介でなかなかに難しいんですよね。僕は大学で基礎から学んだので習得できましたが、独学だとめちゃくちゃ難しいと思います。
「独学でエンジニアになりましたー!」という方もたまにいらっしゃいますが、これって本当にすごいことだと思うんですよね。
僕なら絶対に無理です(笑)
というか、実際に一度は挫折してしまいました。独学で習得できる人は本当に尊敬しています。
稼ぐ力をつけることが大事

自分の力で価値を作ることができれば稼げるようになります。
つまりこの力をつけることが重要となってくるわけですね。
例えばプログラミングスキルを使ってフリーランスエンジニアとして生活していくことができます。
他にもアプリ開発・運営や自作ツールの販売など、色んな事に応用できます。
Youtuberやブロガーなんかも稼ぐ力を持っていますね。
このように、会社に頼らなくてもそのスキルだけで生活していけるようになれば唐突なリストラも怖くありませんね。
どうやったら稼ぐ力を身につけられるかというと、結局は価値のある仕事をこなして経験を積むか独学でひたすら努力し続けるしかありません。
少なくとも価値のない仕事ばかりさせられていては、いつまでも変わらないままですよ。
そんな職場で時間を無駄にするぐらいなら、すぐにでも辞めて独学でYoutubeやブログをはじめたり、あるいはプログラミングスクールに入って勉強するなりした方が良いですね。
もしあなたに稼ぐ力が足りていないならそれを身につけるように勉強するなどの行動に起こすべきだと思いますよ。
どんなスキルが良いかわからないならプログラミングスキルをおすすめしますよ。
最近はプログラミングスクールも増えて習得難易度が格段に下がっていますからね。
値段は高いと思うかもしれませんが、将来のための自己投資と考えれば圧倒的に安いですよ。
まずはどんなスキルでもいいので稼ぐ力をつける行動をするべきですよ。
仕事を辞める・転職する、Youtube・ブログを始める、プログラミングスクールに入るなど選択肢は豊富にあるので、あなたが思う行動をしてみてくださいね。