こんにちは、真です。

こんな疑問に今回は答えていこうと思います。
目次
結論:プログラミングの独学は難しい
まず最初に結論から言いますと、プログラミングの独学はめちゃくちゃ難しいです。
ネット上を見れば独学に成功している人なんてたくさんいると感じてしまいますが、実際には成功した一部の人が記事を書いているだけです。
独学での挫折率は9割とも言われていますし、一部の成功者だけを見て自分にもできそうだと思うのは危険ですよ。
現に僕自身も「独学なんて余裕だろw」と思っていたらすぐに挫折してしまいました。
独学で習得できる人はほんの一握り
プログラミングを独学で習得できる人というのは本当にごく一部の人だけです。
中には東大卒でも挫折した人がいるぐらいです。僕も進学校へ行っていたので全国平均よりは勉強できると思いますが、それでも諦めてしまいました。
プログラミング自体は極端に難しいわけではありませんが、独学なら話は別です。
東大生でも失敗する人はいるぐらいですから、基本的には独学での勉強はおすすめしませんね。
独学で成功した人はどんな人か?
難しいと言いつつも1割の人が習得できています。
では一体どんな人が成功しているのでしょうか?
僕の考えでは以下のような人だと思います。
- 勉強法や考え方がたまたまプログラミング学習に合っていた
- 勉強する前から何となくプログラミングへの理解があった
- 一緒に勉強して教えあえる仲間がいた
これらの特徴に当てはまっていたからうまく習得できたのではないかと思いますね。
逆に言うと、どれだけ頭が良くても考え方が全く合わなければ、理解に苦しみますし効率も悪いです。一通りは理解できても、スキルをうまく活かせずに稼げないという場合もありますね。
たまたま最初からぴったりの勉強法や考え方をできただけで、誰でも簡単に独学できるというのは間違っているわけです。
みんなが最初から完璧な効率で勉強できるわけがありませんからね。
独学は簡単だということを真に受けないでください。というか簡単だったらこんなに挫折する人はいませんからね。
プログラミングそのものは誰でも習得できるの?
独学では難しいと言ってきましたが、独学というものに限らなければ誰でも習得できるはずです。
というのも、プログラミング自体は高度なことは何もしていませんし、基礎的なことの組み合わせだけでできるものだからです。
ただし、その基礎的なことを理解したり、組み合わせの考え方を身につけたりということが独学では難しいわけです。
こういった考え方というのは文字を読んで理解するのがうまくできないことが多いんですよね。
ほとんどの場合、人から教えてもらわないと身につきません。
例えば学生時代を思い出してもらえばわかると思いますが、教科書だけ読んで理解するのは難しいけど、授業中に先生からの説明を受ければ理解できるってことは多かったですよね?
「言われれば理解できるけど、言われなければ全く理解できない。」
プログラミングってそんなものだと思っています。
参考書の解説って不十分だったり不親切だったりしますからね。知りたい情報がピンポイントで書かれていないなんてザラにあります。
そういう時に教えてもらえる人がいるだけでも、習得難易度はぐっと容易になるわけです。
ですので、人から教えてもらえる環境があれば誰でも習得できるものだと思いますよ。
どうやって勉強すればいい?
プログラミングの勉強法ですが、まず独学は絶対にやめた方がいいです。
何度も言うように難しすぎてほとんどの人が挫折していますまらね。時間を無駄にするだけですよ。
それではどうやって勉強すればいいのかというと、大学かプログラミングスクールがおすすめです。
あなたが高校生以下なら大学で学ぶのが将来の選択肢も増えておすすめです。
大学生や社会人の方ならプログラミングスクールが良いと思います。
入学金が高いと感じるかもしれませんが、独学を選んで挫折して時間を無駄にするより何倍もましですし、エンジニアになればすぐに取り戻せるレベルの額なので、自己投資だと思って割り切りましょう。
「大学生は時間があるから独学も余裕だろ」と思うかもしれませんが、そう単純にはいかないんですよね。
というのも、時間があると危機感を持てずに怠けてしまいがちになるからです。
それに一人での勉強はやる気やモチベーションとの戦いですからね。余程ストイックな方じゃないと難しいですよ。
挫折すると時間の無駄
プログラミングの勉強で一番やってはいけないのは挫折することです。
これをやってしまうと、それまでかけた勉強時間が全て水の泡となってしまいます。
わざわざ買ったパソコンや参考書も無駄になってしまいますからね。
そうはならないために、人から教えてもらえる環境やモチベーションを維持しやすい環境を整備しましょう。
とはいっても、知り合いにエンジニアがいる人の方が少ないですし、普通にやってもできませんよね。
それを実現するためのプログラミングスクールや大学だと思っているので、挫折しないためにも有効に活用していきましょう。
「独学で習得してる人がたくさんいるけど、自分でもできるかな?」